昨日はめちゃめちゃ久しぶりに
フリーでグラフィックデザイナー
をしている先輩にお会いしました!
わたし6月から始めたデザインの勉強が
最近かなり行き詰まってて(T . T)
アイデアがわかないから塩漬けにして
しばらくして再開
うまく行かなくて塩漬けにして
しばらくして再開
うまく行かなくて…
を繰り返してました。笑
人もモノもコトも
好き嫌いが激しい分
好きなコトとかモノに対しては
うまく行かなくても
「自分には向いてない」ではなく
「努力が足りてない」って考える
タイプなんだけど、
珍しく「向いてないのかな(T . T)」と
気弱になっていたんですよね。
でも昨日久しぶりに先輩と話して、
沢山アドバイスをもらって
すっかり元気になりました❤︎
先輩のアドバイスの一部。
仕事では納期があるから
アイデアが思い浮かばなくても
とにかく出す!作る!
確かに!
昔化粧品の商品企画とか
販促企画をしていた頃のことを
思い出しました。
納期は待ってくれない。笑
勉強中にアイデアがわかない時は
色々な広告を見たり
Pinterestを見たりして
アイデアを膨らませたり
インスピレーションを得る。
ちょっと塩漬けにして離れてみて
カフェでボーッとするのも
良さそうですよね!
「ボーッ」って何?
ボーッとして何するんですか?
ってレベルでボーッとかしないけど!
気になった企業は気軽な気持ちで
どんどん面接を受けてみたらいい、
落ちてもそれが普通だし。
確かに落ちても
マイナスがマイナスに
なるだけ!
別に無職じゃないけど
この精神だわ。笑
何も気にすることない❤︎
完全にスランプ状態で
もうやだ!無理!
ってなって投げ出そうとしてたけど
(半分投げ出してたけど)
一気に明るい気持ちになったし
もう一回がんばろう〜^ ^
昨日の先輩は
今年の始めくらいだったかな?
その頃はまだわたしは
プログラミングの勉強をしていて
先輩もWebのデザイナーを
されていた頃なんだけど、
わたしに色々なソフトやアプリから
勉強にいいサイト、
オススメの働き方まで
丁寧に教えてくださった優しい人❤︎
話すといつも楽しくて、
前向きな気持ちになれる大好きな先輩^ ^
ご縁あって出会えた大好きな先輩、
存在が本当にありがたいなぁ❤︎
って思います。
この前知り合った人に
「"ご縁"って必ず意味がある、
これだけ人がたくさんいる中で出逢う人は
出逢うべくしてこのタイミングで出逢ってる」
って話を聞いて、
ケタ違いにすごい人の言うことだから
含蓄があるなぁとか
「ほー」とか思って聞いてたけど
昨日の出来事があって
その話思い出して激しく同意だった。笑
ブログ書いてて
他の友達の顔が思い浮かんだし❤︎
本当にみんなに感謝!
がんばろー❤︎